開運する名前とは、
①名前の持つ格数(数霊)が良いこと
②言霊に力のある響きがある(あ・さ・は・まなど)
③良い意味の漢字と「ミヤビさ」
④読みやすい が特に重要です。
当社のプレミアムネーム作成のプロセスは、以下の6つで作成しておりますので、
一般の改名にはない〈開運力〉に優れた開名(プレミアムネーム)をご提供できます。
①独自に開発した〈演算ソフト〉を使い、「姓」に対してすべての格数が吉数になり、
開運する名前の基礎となる格数パターンをすべて算出します。
その際「同格(同じ格数が揃う)や斜め同格」はすべて除きます。
②女性の場合は、吉数でも悪影響のでる”頭領運”の格数は外します。
③開運する言霊とその意味(あ=創造性、ま=実在など)を考慮し、
母音が「あ行」、もしくは「い行」で始まる漢字を選びます。
④“みやび”な漢字を厳選したリストより選んだ漢字を組み合わせ、ひびきの良い名前を
平均で30~50ほど創ります。
⑤完成した名前を更に1か月ほど醸造し、新たなインスピレーションを得て再度、作成しま
す。(そうすることで、新たな名前が思いつきます)
⑥その中から10ほどの候補に絞ったものを
神道フーチで「前世を越え、開運し、豊かになる」という条件で3つほどに厳選し、ご提示します。
一例では男性の場合、「政輝(まさき・まさてる)、雅哉」
女性では「沙希(さき)、舞友(まゆ)、有紗、絢由華」などです。
開運筆相
開名したお名前は、日頃から使うことで開運効果があがります。当社ではそのセカンドネームとしての使い方をアドバイスするとともに、更に開運効果を高めていただくために、「開運筆相」をお奨めしています。
言霊開運法
開名した名前の「格数の意味」を読み上げることで、本人の潜在意識にその情報が貯まっていくと、人間の身体や心は、自然とその通りに動いていく法則(観念運動現象)があります。
これを言霊開運法といいます。
例えば、
総格48〈軍師運〉
智徳を兼備し、成功名誉、利達あり、発展す!
と言い続け行動していると、不思議な事に自然とリーダーになっていたりするものです。
当社は、まほろば研究会における【開名作成オプションクラス】を唯一受講し、みなさまに、開運する最適なお名前をご提供するため、常に研究努力しています!