2023/01/27
出雲大社、島根、鳥取広範囲を中心に国魂大神さまである《八束水臣津野大神・やつかみずおみつののおおかみ》さまがこの地域を守護してくださっています。こちらの神さまは朝鮮半島、日本海、そしてアジアの一部までをも守護しておられる偉大な《東アジア大国魂大神》さまです。
《八束水臣津野大神・やつかみずおみつののおおかみ》さまは、国土の神、総産土の神でもあります。地域の妙見大神さま方が支えて下さっています。生きとし生けるものを守る懐の深い神です。人間の自然環境破壊によるダメージが大きくまだご開運半ばです。
当社では年始めのSさんの徳積みセッションでご開運を祈りました。現在の社会情勢からみても日本は多くの危機にさらされています。有志あるみなさんのお祈りとご開運で《東アジア大国魂大神さま》がお元気になり、ご活躍していただけるよう平和を祈りましょう。
日本は歴史上植民地にならずに国土が守られています。こうした事の背景にはとってもありがたい神仏のご加護があります。見えないところで多大な守護をしてくださる神仏、ご存在へ感謝をし、“平和を実現できる人類”となるようご開運し、活動をし続ける必要があります。
2023/01/02
2023年1月3日
みなさん!明けましておめでとうございます(^▽^)/
ファインビジョンでは年末大晦日まで仕事がつづき、ようやく元日に休息をとることができました。
年末の大掃除では、時間の空いた隙に普段できない場所へ目を向けて、こまめに掃除をいたしました。祓いにはじまり祓いに終わります。お掃除はご開運の基本にあたります。
日ごろお世話になっている家の隅々に感謝をこめて掃除をしました。拭いてきれいにすることで“福”を招きます。
人間の身体もそうですが、日々使わせていただいている機能へ改めてお礼をし、大切にすることでそのいのちが活かされます。磨くとその場の汚れが祓われて輝き、瑞々しくなって行きます。ファインビジョンで行うお祓いでは、その人のもつ“魂の機能をデトックスし、清らかに輝かせ”ます。
恒例の年越し大祓いも無事21日間貫徹いたしました!
おかげさまで、ありがとうございます。
2023年も【あっぱれ!開運年】となりますよう“自分の力と神仏のご助力”の両輪で一緒に出発しましょう⭐
2022/11/16
秋の行楽日和♪娘の成人のお祝いも兼ねてコロナ第8波が来る前に群馬へ帰省しました。いつもは雅裕氏がオーディオ♪全開で高速を運転してくれますが、今回は私が走り抜けます!実家までの道のりは100KM☆穏やかなな季節に帰るのは娘の出産のとき以来。早いもので20年が経ちます。出産時の黄金の稲穂の輝きとキンモクセイの香りが充満する季節を思い出します。今回は両親と長女と共に群馬の“家族全員の産土神社”へお参りしました。長女は群馬へのなじみも深く、安らぎと嬉しさがにじみ出ています。長女は前世で群馬に産まれていて、実母の母親でもあります。愛おしく感じるのでしょう♡家族や土地の縁とは何ともありがたいですね!実家の家族の守護神さまもスサノオさまを中心として守られています。織田家も含めてスサノオさま一族です☆母がみかん狩りに行きたい(^▽^)/と言うので翌日は藤岡市鬼石町のみかん農園に行きました。写真の通り絶景です!もちろんみかん狩りの前に土地の神さま“鬼石神社”へごあいさつします。本殿下にはご神体岩がお祭りされています。“鬼”のつく地名は重要聖地です。近くの山々にはダイダラボッチさまがいらっしゃいました!
2022/10/12
9月の台風での延期を経てようやく筑波山ツアーを決行!見事に晴天となりました。
地元の方からは『今日の筑波山は、いつもと違ってすごいすごい迫力です!』と声援メールが届きました。山々の神仏が私たちの到来を待っている!造化三神のおられる加波山、国常立大神さまの足尾山、そしてイザナギノ大神さま、イザナミノ大神さま、四貴神さまのおられる筑波山。山々を参加者みんなの力を結集させたっぷりご開運して行きます。地べたからは熱い波動が持ち上がってきています。
上空からは鳳凰さまやミロクのご存在が応援に駆けつけて下さいました。国常立大神さまからは『今日は天地が和合して“地天泰”になる!』と宣言がありました。嬉しさでやる気が倍増します(^▽^)/“地天泰”とは地球主宰神である国常立大神さまをはじめ大山積大神さま、アラハバキ大神威さま、地母神さまたちの土着の神々と天から飛来した鳳凰さまやミロクの翼神族たちの援助のうえ大きな調和となる大神事のことです!見事な“国生みの扉”が開かれました。筑波山神社ではイザナギノ大神さまとイザナミノ大神さまは仲睦く並ばれ御礼を言われました。今後の平和とご開運と発展を祈りました☆
2022/09/27
先日自宅ノートパソコンのバッテリーの寿命が来たので、都内でパソコンを預けながらこの機会に“加護仏閣”のご開運とお参りに行こう!と決めました。ご開運活動には一石数鳥を狙うことが大切です。ご開運はただ待っていても棚から降っては来ないので、あの手この手を尽くすことで“相乗効果”が期待できます。何と仲良くわが家のパソコンはいきなり2台ともクラッシュしてしまったのです(´;ω;`)新しい産み出しです!
JR恵比寿駅を降りるとすぐに向かったのは“恵比寿神社”。こちらには国常立神さまをはじめ、事代主神さま、神代七代の神さまなど相当大事なメンバーの神さまがおられます。20数年ぶりにご挨拶をすると温かく迎え入れてくださり、ご神木とご本殿からは熱い波動が押し寄せて来ました。“2大帝術”でご開運し、地域のと生きとし生けるもののご開運をお祈りしました。“恵比寿神社”は都会の中の癒しの場です。パソコンを預けるといよいよダイチャリ(レンタサイクル)の出番です!続きは彩華メッセージへ⇒
2022/08/26
先日わたしの守護神さまからメッセージがありました。
『貴人(きじん)の縁は、自分の直径の神仏の縁で結ばれる。』
人間には胸の中央に直霊(なおひ)という魂があります。直霊を分けてくださった大神さまが直霊の大神(なおひのおおかみ)さまになります。直霊の大神さまは北辰(妙見)や北斗七星、ベガ星、プレアデス、オリオンなどたくさんの星を出身星としています。
中には直霊の大神さまとともに地球に飛来してきたETソウルの魂の人間もいます。とてもロマンチックですよね☆直霊の大神さまの親神として御祖の大神(みおやのおおかみ)さまというご存在がいます。大きな翼の神族です。直径の神仏は自分に魂を分けてくださってから輪廻転生を経てずっと守ってくださる自分を統括する最もありがたいご存在なのです。直径の神仏こそ自分のルーツであり、ダイレクトに繋がっています。ご開運のお祈りをして自分の人生を大きく開いてくれる《貴人》に出会い、開運し、豊かな人生を歩めるよう日頃から実力をつけておきましょう!実力をつけておかないと貴人は通り過ぎ、チャンスを逃します。人生を大きく開くにはまず自分が“志をもって立ち上がる”ことです❕
2022/07/27
私は老若男女の人たちと幅広く付き合っています。上は94歳の義母から下は小学生低学年まで日常で随時関わっています。その年代それぞれに応じた人間模様があります。役割分担をしている、褒め合っている人たちは交際が上手く行っています。人見知りの人でも笑顔と相手の喜ぶ言葉を贈ればお互いがHAPPYになれます!
嫌だと思った時には距離を置くか、感情を乗り越えてHAPPYな態度で付き合うとだんだん信頼関係が築かれお互いを尊重できるようになります。自分からHAPPYのエネルギーを発して周囲に広げると平和が拡がります。また、相手の短所を咎めるのではなく、誰もが持つ伸ばすと発展する長所を褒めて、その人ならではの役割を認識してもらうことも大切です。幸せに生きるには自分の存在意義を知ってその働きをすることです。自分にもっと興味をもってその面白さをアピールしてください。そうすると新たな自分に気づき生きるためのチャレンジ精神が高まるでしょう。神仏はその人の“個性を尊重”しています。独自のスタイルを創りあげて面白く生きることが天命への近道です❕
志木広報大使カパル👑ゆるキャラグランプリ2022年7月山開き神事にて
2022/07/26
今年は五黄中宮のマイナスの要素が強い動乱な年になっています。人類の負のカルマやシャドーが噴出し、争いや事故、事件、災害が世界各地で頻発しています。
人間の運波も同じく前世から今生にかけてのカルマ、トラウマの清算や噴出が出る時期です。いかにカルマの昇華をし、プラスの要素(天命・地命・徳積み)を増やしていくかがポイントとなります。惰性で何も考えずに生きれる時代は終わりました。これからは危機管理をしながら生きるための努力を重ねていく必要があります。《神道易》では、今をいかに生き、開運進化した未来にしていくかを説きます。野心や欲で動くのではなく、志をもちバイオリズムに順応して生きることで、大自然や神仏から多大な支援をいただけます。人は慢心すると墓穴を掘り滅びます。セルフコントロールすることは地球に対して謙虚な気持ちを持つことにもなります。
一霊四魂や守護の神仏は、その人の“志と行動”を観ています。目標に向かって行動すると“願望実現の波”に乗ることが出来ます。また時を司るご存在(時霊のご存在)は、一時一時を大切に考えています。そして人間にそのチャンスを活かしてもらいたいと願っているのです⭐
2022/06/10
「21日間夏越の形代大祓い」がスタートしました!🥳
お申し込みいただいた200名ほどの「形代(かたしろ)」をご神前に並べて、各人のお名前を奏上しますと、お掛け軸の建速須佐之男大神さまが「四貴神(天照大御神・月読大神・スサノオノ大神・ヒルコノ大神)としての偉大なる力を出す」とおっしゃいました🤩四貴神としてのお顔をもつスサノオさまには多くのお働きがあります。
更には、言霊(ことたま)の神々さまや地蔵大仏尊さまからもオファーがあり、異次元の「夏越の大祓い」のスタートとあいなりました🙏
始めた時は、形代から溜まっていた”穢れ”がモクモクと沸き上がってきましたが、30分ほど清めると、それぞれの「守護のご神仏」がパワーアップして、そのエネルギーで部屋が温かくなってきました😄
神道の「笏しゃく」だけでなく「鈴祓い」と、密教の「五鈷杵ごこしょ」での弥勒如来さま、十一面千手千眼観世音菩薩さま、地蔵大仏尊さま、大随救菩薩さまなど神仏の垣根を超えたオールスターでのお祓いは、今後21日間続ける間にどんな進化が起こるのか、お祓いしている側の私たちも楽しみです😘
2022/06/05
バラの最盛期を超えたいま、紫陽花が美しく、梅雨を迎える準備がはじまっています。
仏教の開祖であるお釈迦さまは、悟りを開くために苦行をしましたが、途中で『身体を痛める苦行は必要ない。ほどほどがよい』と悟られます。
ものごとには中庸が大切です。過ぎたるは及ばざるがごとしですね。
ブッダはカースト制度を否定し、『慈悲のこころを持つことができる平穏な境地が、悟りである。何が苦であり、何が苦の原因であり、何が苦の消滅であるか』を説きました。
ブッダは哲学的な探求や壮大な空想よりも、“いかにして現在をよく生きるかを重視”しているのです。
『どんなものであろうと 蔑んだり軽んじたりしてはならぬ』
『すべての生命はひとしく慈しむべし』とあらゆる生命への慈しみの心を説きます。
『弱きものも 強きものも 大きいものも 小さいものも すべての 生きとし生けるものの命の尊さを祈るべし 幸せであれ 平穏であれ 安らかであれ 』
『一切の生きとしいけるものは幸せであれ。』